ソフトアンテナ

Windows/Mac/Mobile用オンラインソフトのバージョンアップ状況を調べています。

  CCB

詳細情報

タイトル CCB
URL http://yamada.hotcom-web.com/cgi-bin/wiki/wifky.cgi
バージョン ver 0.70b
更新日 2017/06/11
追加日 2013/08/17
種別 フリーソフト
説明 CyberSyndromeなどから公開HTTP-Proxyリストを採集し,任意のターゲットURLに検査接続&応答時間を計測するツール。

レビュー

レビューはありません。

スクリーンショット

スクリーンショットはありません。

更新グラフ

バージョン履歴

FrontPageIndexRecent
CCB_070b_WIN_NET451.zip
Ver.0.70b
2017年6月11日
CCB_070b_WIN_NET35.zip
2017年6月11日
2017年6月11日
Ver.0.70b
難読化された「CyberSyndrome」からのProxy採集を手助けするプラグイン「CyberPunkt」を作成しました.
「オプション設定|採集|日時」の経過時間「ago」の書式を変更しました.
検査ターゲットから応答しなくなったURLを削除して,新たに幾つか追加しました.
採集先から消失サイト「MRP Proxylist」・「ProxyCemetery」・「ProxyForest」を削除して,関連するプラグイン(CyclicAddress, ForestMatrix)も廃棄しました.
採集先から更新が途絶えているサイト「ゲッタープロキシ」・「XROXY Proxy Lists (RSS)」を削除しました.
採集先「MY-PROXY」のURLとパターンを変更しました.
採集先に新サイト「free proxy list」を追加しました.
照会先「whois.domaintools.com」は利用の度に「人間チェック」が行われるようになったので削除しました.
改造履歴Ver.0.70b
Ver.0.69b
FrontPage
(省略されました)
CCB_069b_WIN_NET451.zip
Ver.0.69b
2016年11月20日
CCB_069b_WIN_NET35.zip
2016年11月20日
2016年11月20日
Ver.0.69b
検索バーの検索テキスト入力欄で検索オプションをコンテキストメニューを用いて挿入する場合の規則をSQDN v0.87bと同じになるように統一しました.
交流
掲示板
(公開)
私信
(非公開)
改造履歴Ver.0.69b
Ver.0.68b
一覧
iCBM3 
マニュアル/付録
SQDN
(省略されました)
CCB_068b_WIN_NET451.zip
Ver.0.68b
.NET 4.5.1版
2015年7月5日
CCB_068b_WIN_NET35.zip
同上
.NET 3.5版
2015年7月5日
 
-
2015年7月5日
このソフトを利用するためには,事前にMicrosoft .NET Framework 4.5.1もしくは3.5をインストールしておく必要があります.ご自分の環境に合わせたパッケージを以下のリンクから取得してください.
Ver.0.68b
メインウィンドウのツールバーのターゲットコンボボックスを廃止しました.その代わり,オプション設定ダイアログに編集欄を設けました.
「サイズ計測できなかったターゲットを自動的に削除する」オプションを追加しました.
上述の如く設定項目が増えたので,オプション設定ダイアログのレイアウトを一部変更しました.というか,以前の状態に戻しました.
ターゲットコンボボックスを廃止したので,個別ターゲットを選択しての検査モードも同時に廃止します.これからは全てのターゲットを使った検査のみになります.
前バージョンで,採集とターゲットサイズ計測の成功/失敗数はステータスバーの「接続数カラム」に表示することに変更しましたが,以前の「メッセージエリア」に戻します.
バッチジョブモードでは,進行状況を成否に関わらずログファイルに記録することにしました.
(省略されました)
CCB_061b_WIN.zip
Ver.0.61b
2013年2月23日
2013年2月23日
Ver.0.61b
「IpSpider.com」を採集先に追加しました.
gzipとdeflate形式のHTTP圧縮データを受信できるようにしました.圧縮データを返してくるサーバに関しては,心なしかスピードアップしたような気がします.
リスト選択イベントの処理をOnSelectedIndexChnagedからOnMouseUpとOnKeyUpを使う方法に移行しました.これにより不必要なイベントをスキップする手間が大幅に軽減されました.
「ターゲット削除」,「検索テキスト削除」,「検索強調解除」ボタンを復活させました.前回廃止したときにキーコンビネーション操作に変更したのですが,軽快だけど忘れると使い物にならないという不満があったわけです.なので,恥ずかしながら復活の運びとなりました.
ファイルによるターゲット追加コマンドを廃止しました.
ターゲット追加やキーワード検索を実行すると意味なくBeep音が鳴るバグを修正しました.
こっそりとデバッグ用HTMLレコーダー機能を削除しました.
「オプション設定|採集,種別」のパラメータ編集をTMNやiCBM3と同じ方法に変更しました.
最終更新日時:2013/02/23 12:37:13
[RSS]Generated by wifky 1.5.11_6 with Perl 5.010001
改造履歴Ver.0.61b
Ver.0.60b
CCB_060b_WIN.zip
Ver.0.60b
2013年1月14日
2013年1月14日
Ver.0.60b
「ゲッタープロキシ」を採集先に追加しました.また,更新頻度や鮮度が低下したサイトは削除せずにレギュラーメンバーから外しています.
お亡くなりになった照会先を削除して,新しいサーバーをいくつか追加しました.
ターゲットサイズが他に比べて大きくなったので「Google」を削除しました.
採集先のインポート&エクスポート機能を追加しました.
ダイアログボックスのイベントハンドラーを整理しました.
最終更新日時:2013/01/14 10:51:36
Powered by nikky.pl 1.1.4_0
[RSS]Generated by wifky 1.5.11_4 with Perl 5.010001
改造履歴Ver.0.60b
Ver.0.59b
Powered by キーワード@Pages
CCB_059b_WIN.zip
Ver.0.59b
2012年8月19日
2012年8月19日
Ver.0.59b
iCBM3,SQDN,TMNと同様にターゲットプラットフォームを「x86」に変更してビルドしました.
PAC形式の保存コマンドにおいて,「ページごとにProxyをランダムに使用する」もしくは「リストの一番上のProxyのみを使用する」かを選択できるようにしました.
設定ファイルを読み込むときに例外が発生した場合は強制終了することにしました.
「MY-PROXY」のページ構成が変わったため採集できなくなったのでパラメータを修正しました.
最終更新日時:2012/08/19 10:44:53
改造履歴Ver.0.59b
Ver.0.58b
-- 2006 -- 8 9 10 11 12-- 2007 -- 1 2 3 4 5 6 7 9 10 11 12-- 2008 -- 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12-- 2009 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12-- 2010 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12-- 2011 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12-- 2012 -- 1 2 3 4 5 6 7 8
CCB_058b_WIN.zip
Ver.0.58b
2012年5月12日
2012年5月12日
Ver.0.58b
コマンド失敗時のメッセージ表示方法を変更しました.例えば,Proxy採集がまったくできなかった原因が,アクセス失敗によるものか否かを判断することができます.
Proxy採集の時のリストインスタンスの生成方法を変更しました.
共通雛型から取得日時が読み込まれた時,有効期限チェックをしていなかったバグを修正しました.
デバッグ用に採集や診断コマンドで読み込まれるHTMLソースを記録する隠し機能を追加しました.コントロールキーを押しながらそれぞれのコマンドを実行すると,終了時にクリップボードへ記録内容を書き込みます.
「ProxyForest」から採集するためのプラグイン「ForestMatrix」を作成しました.実はプラグインがなくてもProxyアドレス&ポートだけならば採集可能なのですが,国籍・種別・取得日時も取り込むには少し工夫が必要なためプラグインを作成しました.
最終更新日時:2012/05/12 15:11:10
改造履歴Ver.0.58b
Ver.0.57b
-- 2006 -- 8 9 10 11 12-- 2007 -- 1 2 3 4 5 6 7 9 10 11 12-- 2008 -- 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12-- 2009 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12-- 2010 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12-- 2011 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12-- 2012 -- 1 2 3 4 5
CCB_057b_WIN.zip
Ver.0.57b
2012年4月8日
2012年4月8日
Ver.0.57b
採集の雛型の定義方法を整理しました.個別,共通,定数の3種類の定義を階層的に記述することができます.
日時書式に新しい表記法"ago"を追加しました.取得日時が現在日時からの差で表されている場合に使います.
上記の仕様変更に伴いオプション設定ダイアログのレイアウトを変更しました.
「オプション設定|種別」の配色に関するGUIを少し変更しました.
「オプション設定|種別」に「Socks」というカテゴリーを追加しました.
Whoisコマンドを複数のサイトから選択して実行できるようにしました.
Windows7環境で「中止」コマンドと「Timeout」イベントが迅速に反映されるように工夫しました.
「Proxz.com」は詳細リストから採集することにしました.それに伴い詳細リストに対応する新しいプラグインを作成しています.
「Sockslist.net」, 「MY-PROXY」を採集先に追加しました.ただし,採集先をあんまり増やしても,無駄に時間を費やすだけなので,これらは控えメンバーとして登録します.
「Proxy list dot net」はProxyの鮮度や匿名性が以前に比べて悪くなったため,「MRP Proxylist」はProxyの公開が不定期になったため,採集先のレギュラーメンバーから外すことにしました.削除したわけではありません.控えメンバーとして登録は残してあります.
最終更新日時:2012/04/08 22:38:40
改造履歴Ver.0.57b
Ver.0.56b
-- 2006 -- 8 9 10 11 12-- 2007 -- 1 2 3 4 5 6 7 9 10 11 12-- 2008 -- 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12-- 2009 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12-- 2010 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12-- 2011 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12-- 2012 -- 1 2 3 4
CCB_056b_WIN.zip
Ver.0.56b
2012年3月25日
2012年3月25日
Ver.0.56b
今までツールチップに纏めて記録していた採集先,検査ターゲット,診断結果を独立したリストカラムに表示することにしました.
上記の仕様変更に伴い,検査と診断は別々のリセットコマンドを用意することにしました.
照会コマンドを使いにくくしました.これからはひとつずつブラウザに表示することにします.
項目のロック機能を廃止しました.
ターゲット登録&削除ボタンを廃止しました.これからは同機能をキーコマンドで実現します.
検索テキスト削除&検索強調解除ボタンを廃止しました.これからは同機能をキーコマンドで実現します.
実行状態も検索式として記述できるようにしました.
検索オプションをiCBM3などと同じ書式に統一しました.
採集や診断の正規表現パラメータにも検索オプションを付加できるようにしました.
ブラウザへ採集先URLを表示するコマンドで,今までドメインURLを渡していましたが,これからは先頭の採集URLを渡すことにします.
検査項目などの数と連動してツールバーボタンやコンテキストメニューの状態を変更するようにしました.
ネット接続数に関する表示も検査項目などのラベル群と統合しました.
検査項目などのラベル群をクリックすると該当項目を選択するようにしました.
失敗項目アイコンを変更しました.
(省略されました)
FrontPageIndexRecentSignIn
Proxyの採集・検査・診断・照会を行うツールです.
このソフトには以下のような特徴があります.
どのようなサイト??からでも「正規表現」と「プラグイン」を駆使してProxyを採集します.
Proxyの生存チェックはもちろん「応答時間」や「サイズ(ゴミデータの付着)」も検査できます.
接続時に個人情報漏洩がないかを診断します.
Proxyの国籍や所有者情報を照会します.
強力な検索機能で迅速に所望のProxyだけをリストアップすることができます.
CCB_055b_WIN.zip
Ver.0.55b
2012年1月14日
2012年1月14日
実行に必要な実行環境
CCBを実行するためには,下記の実行環境が必要です.
Ver.0.55b
同じ採集先に対して同時接続を認めるか否かを選択できるようにしました.
今まで,採集中に起きたエラーは「なにもProxyが採集できない」場合以外は握りつぶしてきましたが,これからはちゃんと表示することにします.それに伴い,採集中のメッセージ表示を詳細にしました.
メニュータイトルの「〜をコピー」や「〜を削除」と言った述語をできるだけ省略することにしました.
採集先から「CyberSyndromeのSquid」とProxyhttp.netを削除しました.
(省略されました)
CCB_054b_WIN.zip
Ver.0.54b
2011年8月7日
2011年8月7日
Ver.0.54b
ローカルURLへのアクセスも受け付けるようにしました.ほとんど必要ないとは思うけど..
.NET の通信ソケットは非常に厳格でレスポンスの書式がちょっとでも規定から外れると「ServerResponseViolation」というエラーが発生します.しかし,それでは融通が効かなすぎるので,少し条件を緩めるおまじないを「CCB.exe.config」に施しました.
各種コマンド実行中に「中止」を手動実行したとき,条件によっては自爆してしまうバグを修正しました.
最終更新日時:2011/08/07 16:58:01
iCBM3(100) ARE(8) CRCRC(14) CCB(42) SQDN(12) TMN(24)
改造履歴Ver.0.54b
Ver.0.53b
(2011.08.07) CCB Ver.0.54b(2011.08.06) iCBM3 Ver.0.149b(2011.07.23) iCBM3 Ver.0.148b(2011.07.19) iCBM3 Ver.0.147b(2011.07.05) CCB Ver.0.53b
[2006] 08 09 10 11 12[2007] 01 02 03 04 05 06 07 09 10 11 12[2008] 01 02 03 04 05 06 08 09 10 11 12[2009] 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12[2010] 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12[2011] 01 02 03 04 05 06 07 08