Intel/Micron、新開発のメモリ技術で、夢の10TB SSD実現へ

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

NewImage

SSDは高速だけどHDDに比べると容量が少ないというのも過去の話になるかもしれません。IntelとMicronは26日(現地時間)、従来のNAND技術と比較して3倍の容量を可能にする新しい3D NANDフラッシュメモリの発表を行いました(インテルPCWorld9to5MacAppleInsider)。

3D NANDは、フラッシュセルを32層重ねることで、従来と同サイズのチップサイズでコストを削減しつつ3倍の容量を実現するというものです。

For a standard 2.5-inch SATA drive that means up to 10TB of space; for the M.2 drive type used by most laptops, the 3D NAND will boost capacities up to 3.5TB.

その結果、通常の2.5インチSATAタイプのSSDで10TBまでの容量を、M.2ドライブタイプのSSDで3.5TBまでの容量が可能となります。

256ギガビットのMLCバージョンの3D NANDは本日より、384ギガビットタイプのTLCタイプの3D NANDは、2015年の春までにサンプル出荷が開始し、2015年第4四半期までに量産が開始されます。実際にこのNANDを使ったSSDは2016年から出荷が始まる予定となっています。

またこれとは別に東芝も独自の3Dフラッシュメモリを開発していて、サンプル出荷はすでに始まっている様子。2016年はこれまでにない大容量のSSDが出回り始める年となるかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次